2011年01月29日
日本代表勝利!!!!!!!!!!!
サッカーアジア杯を友人と見ていました。
キャプテン翼に出てくるような目の覚めるボレーシュート!
李さん、マジカッケェぇぇぇぇぇ。ほんとに最高です。惚れる!
李さん、日本国籍とってくれてるんですね。
同じ日本人として喜び申し上げます。
コンフェデレーションズカップでも活躍してください。
友人から色々話を聞きながらサッカーを楽しみました。
ちょっと、サッカーが好きになりそうですw
キャプテン翼に出てくるような目の覚めるボレーシュート!
李さん、マジカッケェぇぇぇぇぇ。ほんとに最高です。惚れる!
李さん、日本国籍とってくれてるんですね。
同じ日本人として喜び申し上げます。
コンフェデレーションズカップでも活躍してください。
友人から色々話を聞きながらサッカーを楽しみました。
ちょっと、サッカーが好きになりそうですw
2011年01月18日
スターバックスについて思うこと
スターバックスが値上げを検討しているようです。
べつに値上げしても、他の選択肢があるから別にいいのですが、スターバックスのコーヒーが高すぎると重ているのはわしだけではないはずです。
だって、ちょっと大きめのコーヒーを注文したら700円くらいかかりますよ。
コーヒーで700円、ちょっとした定食屋さんならランチが食べられる値段です。
もちろん、スターバックスが提供している商品は珈琲だけではなく、あの空間も含めての話なのでしょうがそれにしたって高い。
アフォーダブルプライスから逸脱しています。
それでも売上がきちんと立つ、スターバックスはすごいですね。
本当に尊敬します。
スターバックスは、最も容量が少ない主力の「ショートサイズ」全ての商品について、2月15日に10円から20円値上げすると発表しました。
「ドリップコーヒー」で、290円から300円に、「スターバックスラテ」は320円から340円にそれぞれ引き上げられます。
一方、「グランデ」などの大きいサイズに関しては一部を10円から20円値下げして、サイズによる価格差を少なくするということです。
コーヒー豆をめぐっては新興国で需要が拡大していることなどから、先物市場で取引価格が高騰。レギュラーコーヒー業界最大手のUCCホールディングスもコーヒー豆の価格について2割程度の引き上げを決めるなど、コーヒー業界では値上げの動きが広がっています。
べつに値上げしても、他の選択肢があるから別にいいのですが、スターバックスのコーヒーが高すぎると重ているのはわしだけではないはずです。
だって、ちょっと大きめのコーヒーを注文したら700円くらいかかりますよ。
コーヒーで700円、ちょっとした定食屋さんならランチが食べられる値段です。
もちろん、スターバックスが提供している商品は珈琲だけではなく、あの空間も含めての話なのでしょうがそれにしたって高い。
アフォーダブルプライスから逸脱しています。
それでも売上がきちんと立つ、スターバックスはすごいですね。
本当に尊敬します。
2011年01月04日
新年会に参加しました
今日は親戚一同を介しての新年会がありました。
さすがに、一晩中は付き合うほどお酒に強くないので程々に帰らせていただきました。
みなさん、親戚だけしか来ないってのもあり羽目を外す人が多くて困りましたw
私は酔っ払いに絡まれないよう、ずっと台所でお料理とお酒を作っていました(笑)
料理を作ってもよっぱらいには味がわかるのだろうかとちょっと残念な気持ちになりました(^^;
けっこうこって作っているんだけれども、評価されないのは残念ですよね~
さすがに、一晩中は付き合うほどお酒に強くないので程々に帰らせていただきました。
みなさん、親戚だけしか来ないってのもあり羽目を外す人が多くて困りましたw
私は酔っ払いに絡まれないよう、ずっと台所でお料理とお酒を作っていました(笑)
料理を作ってもよっぱらいには味がわかるのだろうかとちょっと残念な気持ちになりました(^^;
けっこうこって作っているんだけれども、評価されないのは残念ですよね~
2011年01月01日
実家に帰りました
写真は実家に飾ってあった花を撮影しました。
1日まるまる電車に揺られてやっとこさ実家に戻ってきました(^^ゞ
実家は山形の山奥なので雪がすごい(笑)
毎年、おみやげをもって帰っているのですが今年はお米にしてみました。
(http://item.rakuten.co.jp/sunfarm/tokubetukoshigen30/)
楽天の通信販売なので送り先を実家にしておきました。手ぶらでいけるので便利ですね。
コシヒカリのいいお米ということもあり、とても喜んでもらえました。
んで、私の大好物の甘酒もこのコシヒカリで作ってくれました(^^)
甘酒は麹だけで作る方法もありますが、私の家は麹とおかゆで作ります。
どろどろ感が素敵な感じですよ。市販の甘酒は飲めなくなりますw
みなさまもよろしければぜひ!
2011年01月01日
新年あけましておめでとう。
明けましておめでとうござマス!
今年もよろしくお願いします~
千の日記を楽しみにしている人がいるのかどうか…わかりませんが頑張ります!
ちなみに、昨日は親戚にずいぶん飲まされてしまいました。
忘年会というか、記憶喪失会になってしまいました。
皆様も飲み過ぎにはご注意下さいませノシ
今年もよろしくお願いします~
千の日記を楽しみにしている人がいるのかどうか…わかりませんが頑張ります!
ちなみに、昨日は親戚にずいぶん飲まされてしまいました。
忘年会というか、記憶喪失会になってしまいました。
皆様も飲み過ぎにはご注意下さいませノシ